ここ数年で、キャブレターに代わってインジェクションが全盛となってきましたが、それにより新しい不都合も増えてきました。
- キャブの時はなんとか自分でセッティング出来たけどインジェクションはイマイチ分からない。
- サブコン買って付けてはみたけど、いいのか悪いのか差が分からない。
- マップをいろいろダウンロードしてみても合うマップが見つからない。
- アフターファイアーが止まらない。
- 低速が使い物にならない...等々
お問い合わせは日々たくさん頂いております。
インジェクションセッティング、無料ダウンロードマップの場合、アメリカのマップがほとんどですがガソリンのオクタン価が日本と違う。
ほとんどのマップが空燃比が合わず使い物になりません。
2.マフラーを変えたら中低速域が使い物にならなくなった、アフターファイアーがひどい
ノーマルマフラーはサイレンサーでもって排圧を掛けています。
マフラーを交換することにより排圧効果がなくなり中低速が使えなくなってしまいます。燃料を増量してあげないと解決できません。
いろんなインジェクションを調整する商品が有りますが、いろいろ試される前に一度当店にご相談下さい。
ここにはゴールへの近道が有ります。
ハーレー(パワービジョン対応車)セッティング価格
- PV1、PV2、パワービジョン
- 本体価格79800円(税別)
- 本体セットアップ+セッティングマップ2個+カウンセリング
- 価格60000円〜(税別)
- 合計販売価格
- 139800円〜(税別)
_燃費仕様などの追加マップも作成できます。
ハーレー(ダイノフラッシュ)セッティング価格
- ダイノフラッシュ(純正ECU 1マップ書き換え)
- 本体価格39800円(税別)
- セッティングマップ1個+カウンセリング
- 価格60000円(税別)
- 合計販売価格
- 99800円(税別)
その他車種お問い合わせ下さい。

セッティング予約時の確認
- パワービジョンの在庫確認(車種によりPV1 PV2の2種類あります)
- 取り付け車両の仕様状況(マフラー、タイヤの状態)
- 来店希望日
- お預かり期間
セッティング来店時の注意
- ガソリンは満タンで来店してください。ガソリン代を請求する場合が有ります。
- セッティングによりタイヤが摩耗する場合があります。
- 調子の悪いバイク等はセッティングをお断りする場合が有ります。
その他何でもお気軽にご相談下さい。
Copyright(c) 2001 A.A.R. All rights
reserved.